2020年04月29日

コルク・リサイクル

3CD15E3F-1DBF-4C49-A2E8-FF159F3A7E88.jpeg

GWが始まりました〜 いいお天気ですね... みなさんステイホーム! それぞれに工夫を凝らしてガマンして過ごしておられことと思います。
コロナが無ければ、GWの時期、自宅でゆっくりと時間を過ごすことがなかっただろうに。。。っと思いながら、毎日有難いことに、やるべきこと、TO DO LIST から一つずつ片付けています。
大半はいつかやるべきこと、後回しに放置していたことが多いんですが・・・(汗)

写真のコルク。お店で飲んでいただいた、ワインのコルクをリサイクルのために、ワインが12本入る、カートンいっぱいになったので、先日、お送りさせていただきました。
7年前、インポーターさんの試飲会でコルク栓のリサイクル活動の記事を拝見したのがきっかけで、
捨てるのも・・・っと思ってたところ、回収されたコルク栓をまとめて障害者施設に寄付をして、新たに消しゴムスタンプの台になったり、カレンダー等、さまざまな商品に作り替えられます。
新たな商品に生まれ替わるまでの過程が障害者の方々の工賃アップに貢献しているようです。
http://www.re-kikou.org/katudo.html

この活動をSNSで発信したところ、当初より賛同いただいている本町のワインバー・ワインプラネットさん。
また、2年前より賛同いただいている難波の鉄板焼き・阿利布(オリーブ)さん。
リサイクル活動にご協力いただき、どうもありがとうございます!m(__)m

【日常事の最新記事】
posted by コ・マダム at 14:01| 日常事