
3連休も終わり、局地的に記録的な大雨ですが・・・
心ざわざわする出来事が多く、いろんな意味で気を付けなければならないですね〜
暑中お見舞い申し上げます!!
昨夏より郵便局が販売していた、夏用の「かもめーる」が廃止された様子です。
代わりに年賀状のように「くじ」が付いていない、さまざまな絵入りはがきが販売されています。
SNSの普及により、手紙、はがきを書くことが本当になくなっていますね。
年賀状の代わりに、SNSで新年の挨拶を済ませることも多くなりましたが。
コ・マダムは、年賀状を書く時期が12月、いつもバタバタと急いで書いているような...?
なので、逆に暑中見舞いは、暑中・残暑(立秋後)と時期的な表現があるものの、いつまでに?っという
縛りがないので、割と自由に
”あの人、どうしているかしら・・・♬♫ ”
っと思ったら、書くようにしてます。
SNSで繋がっていない方に、はがきは割と気楽に書けます。
「書く」ことをしなくなってくると、文字を忘れたりするので。
はがきは切手63円です。配達員不足から、今までよりは少し時間がかかるものの、正確に届くって
やはり、日本って凄〜いなぁ・・・っと。
みなさんも、暑中見舞いはがき書いて出してみませんか?
ちょっと気になる、”あの人に”(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【日記の最新記事】